JICA課題別研修「インフラ施設(河川・道路・港湾)災害対策とマネジメント」において講義を実施しました
2022年12月12日
News
JICA 課題別研修 2022年度「インフラ施設(河川・道路・港湾)災害対策とマネジメント」コースの中で、JBPが日本の防災技術とその事例紹介の講義を実施しました。
この研修は10月25日から12月20日まで行われており、今回の参加者はアルジェリア、ベリーズ、チリ、ガイアナ、ホンジュラス、インド、インドネシア、セントビンセント及びグレナディーン諸島、東ティモール、バングラデシュ2名の計11名でした。
今回は久しぶりの対面開催となり、下記のプログラムで講義を実施しました。

JICA 課題別研修 2022年度「インフラ施設(河川・道路・港湾)災害対策とマネジメント」コース
JBPが担当した 日本の防災技術とその事例紹介の講義概要
日時:11月28日(月)13:30~16:30
場所:JICA東京研修センター
質疑応答では研修員から各社の技術と事例発表に対しての質問がとても多くあがり、議論が盛り上がりました。










この研修は10月25日から12月20日まで行われており、今回の参加者はアルジェリア、ベリーズ、チリ、ガイアナ、ホンジュラス、インド、インドネシア、セントビンセント及びグレナディーン諸島、東ティモール、バングラデシュ2名の計11名でした。
今回は久しぶりの対面開催となり、下記のプログラムで講義を実施しました。

JICA 課題別研修 2022年度「インフラ施設(河川・道路・港湾)災害対策とマネジメント」コース
JBPが担当した 日本の防災技術とその事例紹介の講義概要
日時:11月28日(月)13:30~16:30
場所:JICA東京研修センター
- JBP事務局 Role of the private sector in DRR
- JBP事務局 Introduction of Japan Bosai Platform and Japanese DRR technologies
- IMV 株式会社 Introduction Of Seismometer Technology
- 株式会社 技研製作所、株式会社 技研施工 GIKEN DISASTER MITIGATION AND RECOVERY TECHNOLOGY
- 八千代エンジニヤリング 株式会社 Prevention of Road Disaster
- 八千代エンジニヤリング 株式会社 Lessons from Urban Flood Risk Management in Japan
- 株式会社 ウェザーニューズ Big Data and Weather Solutions
質疑応答では研修員から各社の技術と事例発表に対しての質問がとても多くあがり、議論が盛り上がりました。









