JBP会員ID : M0078 Executive Member
アジア航測 株式会社
空から未来を創造する
アジア航測は、1954年、戦争で荒廃した日本の国土復興に資する航空測量会社として生まれ、自社機による航空写真撮影や地形図作成を行ってきました。現在は、衛星から地上まで、最先端のセンシング技術による空間情報の取得をベースとし、GIS等を活用した防災、環境、社会基盤分野でのコンサルティングを行っています。
特に防災分野では、東日本大震災(2011)や熊本地震(2016)をはじめとする地震、台風や集中豪雨による河川氾濫、土砂災害などの自然災害が発生した際、災害の状況を正確に把握することが防災・応急対策にとって重要と考え、自社撮影を行い、情報提供を行っています。さらに、航空レーザ計測データを活用した地形解析や天然ダム決壊シミュレーション・洪水氾濫シミュレーションなどの、河川・砂防・斜面防災・都市防災等の根幹技術及びシミュレーション技術に空間情報計測技術を加え、よりクオリティの高いコンサルティングを行っています。
特に防災分野では、東日本大震災(2011)や熊本地震(2016)をはじめとする地震、台風や集中豪雨による河川氾濫、土砂災害などの自然災害が発生した際、災害の状況を正確に把握することが防災・応急対策にとって重要と考え、自社撮影を行い、情報提供を行っています。さらに、航空レーザ計測データを活用した地形解析や天然ダム決壊シミュレーション・洪水氾濫シミュレーションなどの、河川・砂防・斜面防災・都市防災等の根幹技術及びシミュレーション技術に空間情報計測技術を加え、よりクオリティの高いコンサルティングを行っています。
業種 / 得意とする専門分野
空間情報コンサルタント
航空測量防災の専門分野
主要な防災ソリューション
- 緊急災害対応
- 大規模土砂災害対策
- 砂防
- 斜面防災
- 火山防災
- 都市防災
- 河川防災
- 防災情報提供システム
- 防災教育・啓発
登録ソリューション in JBP Bosai Solution Map
企業情報
アジア航測 株式会社
〒215-0004 神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-2 新百合トウェンティワン3F
Tel. : 044-969-7510
E-mail : serviceajiko.co.jp
Website : http://www.ajiko.co.jp/
設立年月日 : 1954年(昭和29年)2月26日
資本金 : 1,673,778千円
従業員数 : 1,119名 (2015年9月30日現在)
事業所の所在地 :
東京、神奈川、北海道、青森、仙台、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、新潟、富山、福井、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、鹿児島、沖縄、ミャンマー
最終更新日: 2024年11月13日